今後の紹介ページ作成に向けた「メモ書き」を兼ねています。
このコーナーについて
2012年のマイカー購入をきっかけに、スーパー銭湯(スパ銭)や日帰り温泉などといった温浴施設へ通うようになりました。
年間100回ほど温浴施設を楽しんでいるので、その中で巡り合ったオススメ施設などを紹介していけたらと思い、公開していくこととしました。
主な訪問エリア
以下が主な行動エリアです。
他にも旅行などの機会に乗じて、訪問施設を広げています。
- 神奈川県(横浜・川崎・県央)
- 東京都(南多摩・北多摩・一部区部)
- 埼玉県(さいたま地域周辺)
分類ごとに探す
記事をある程度作成しましたら、リンクを張っていきます。
都道府県
神奈川 東京 埼玉 千葉 山梨 長野 栃木 福岡 大阪
チェーン別の一覧
訪問歴のある以下施設について、記事を作成予定です。
- 東京建物リゾート(おふろの王様)
- おふろの王様 光が丘店 (閉店)
- お風呂の王様 東久留米店 (閉店)
- ゆめみ処 おふろの王様 相模原店 (閉店)
- ゆめみ処 おふろの王様 志木店
- ゆめみ処 おふろの王様 海老名店
- ゆめみ処 おふろの王様 町田店
- おふろの王様 港南台店
- ゆめみ処 おふろの王様 瀬谷店
- おふろの王様 花小金井店
- 岩盤温熱 おふろの王様 多摩百草店
- 岩盤温熱 おふろの王様 高座渋谷駅前店
- おふろの王様 大井町店
- スパサンフジ(湯楽の里ほか)
- 溝口温泉 喜楽里
- 宮沢湖温泉 喜楽里別邸
- 国立温泉 湯楽の里
- 横須賀温泉 湯楽の里
- 下九沢温泉 湯楽の里
- 昭島温泉 湯楽の里
- 所沢温泉 湯楽の里
- 船橋温泉 湯楽の里
- 極楽湯
- 極楽湯 横浜芹が谷店
- 極楽湯 多摩センター店
- 極楽湯 吹田店
- 極楽湯 和光店
- オークランド観光開発(竜泉寺の湯ほか)
- 竜泉寺の湯 湘南茅ヶ崎店
(湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯)
- 竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店
(横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯) - 竜泉寺の湯 八王子みなみ野店
- 竜泉寺の湯 草加谷塚店
- 竜泉寺の湯 湘南茅ヶ崎店
- セントラル都市開発(湯けむりの庄ほか)
- 仙川 湯けむりの里
- すすき野 湯けむりの里
- 宮前平源泉 湯けむりの庄
- 綱島源泉 湯けむりの庄
- よみうりランド(丘の湯ほか)
- 稲城天然温泉 季乃彩
- よみうりランド丘の湯
- 湯快爽快
- 野天湯元 湯快爽快 くりひら
- 野天湯元 湯快爽快 ざま
- 大江戸温泉物語
- 大江戸温泉物語 浦安万華鏡
- 三和興産(雅楽の湯ほか)
- さいたま清河寺温泉
- 杉戸天然温泉 雅楽の湯
- その他、未分類 ※名称は修正予定
- ロテンガーデン
- 法典の湯
- コロナの湯 小倉店
- 港北の湯
- スパガーディッシュ
(ゆったりCOco) - さやの湯処
- 湯花楽 厚木店
- 満点の湯
- 都の湯 海老名店
(OYUGIWA) - ヨコヤマユーランド 鶴見
- スパハーブス
- 彩香の湯
- 七福の湯
- いこいの湯 多摩境店 (閉店)
- みうら湯
- スパロイヤル川口
- 志楽の湯
- SPA EAS
- スパリブール
- 深大寺温泉 湯守の里
- 小春日和
- 花咲の湯
- センター南温泉 湯もみの里
- スパジアムジャポン
- みはらしの丘 みたまの湯
- その他、未分類 (銭湯ほか) ※名称は修正予定
- 錦糸町 御谷湯
- 原村 もみの湯
- 甲府 山口温泉
- その他、未分類 (20190917以降の初訪) ※名称は修正予定
- 小江戸はつかり温泉 川越店
- 小さな旅 川越温泉
- 花湯スパリゾート
- 湯〜ねる
分類の候補
- 温泉の種類(泉質)
- 岩盤浴の有無
- 特徴(駅近など)